Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一枚1210円もするんか、、もったいない、って言いながら溶かすの面白かったです笑
おほほほほほほほオホーツク海 さまご視聴いただきありがとうございます。白金箔が1210円というより、あまり市中に出回っていないことの方がもったいないかなあと思います。この白金箔は工芸品の制作材料として出回っているものを使いました。
編集面白かったです!
しをん さまご視聴いただきありがとうございます。どうしても金を溶かす動画と同じようになってしまうため、少々変化をつけました。想いが伝わったようでうれしいです。
AuよりPtの方が溶けにくいのは、なにが考えられますか?イオン化傾向からいえばPtの方が溶けやすいように思いますが。
髙橋涼 さまご視聴いただきありがとうございます。ご指摘の部分ですが、反転授業の問いかけの題材なので解答はここではお示しできません。少しだけ、イオン化傾向は標準電極電位の順に並んでいるだけであって、それが即物理的な溶けやすさに直結するわけではないことだけはお伝えしますね。溶解するには他にも考慮すべき要素があります。
「ゴミみたいなものが浮いています」(白金)
ペ さまご視聴いただきありがとうございます。ゴミみたいなものは未反応白金で、これが完全に消えるのには10日くらいかかります。3日目で殆ど消えますが、完全に溶けるには時間がかかるようです。
platinosis について説明があったほうが良いと思います。
mt123 さまご視聴いただきありがとうございます。そのあたりの説明は各論で説明するつもりです。ご指摘ありがとうございます。
メガネ変えられましたね笑濃硝酸と濃塩酸の体積は何の器具で測られましたか?
グランドビッグマック さまご視聴いただきありがとうございます。もうずいぶん前ですが、メガネは変えました。ときどき変えると思います。酸は駒込ピペットの目盛りレベルです。危険すぎるので厳密さは求めていません。
面白いチャンネルを見つけました!!白金と王水の反応はかなり遅いんですね。
nainai さまご視聴いただきありがとうございます。白金が完全に溶けるまで10日かかりました。
天然ゴムの動画にコメントできなかったのでここに質問させていただきます。ラテックスから生ゴムを作る際に弱酸を使わないといけないのはなぜなのでしょうか?
こうのすけ さまご視聴いただきありがとうございます。ラテックスは炭化水素なので、酸性が強いとゴム分子そのものに影響を与えてしまいます。本来ならばミツカン酢ももう少し薄めた方がよかったかなあと思っています。
珍しいーいいもん見ましたわー
もちもちのもち さまご視聴いただきありがとうございます。白金を王水に溶かす実験はおそらく殆どないと思いますし、学生実験でもあまりに時間がかかりすぎるので、週跨ぎとして扱うしかありません。そもそも白金箔がなかなか手に入りません。
有比這個更恐怖的酸,比例我到時候跟你說不要生氣
我比較喜歡極鹼鹽
一枚1210円もするんか、、
もったいない、って言いながら溶かすの面白かったです笑
おほほほほほほほオホーツク海 さま
ご視聴いただきありがとうございます。白金箔が1210円というより、あまり市中に出回っていないことの方がもったいないかなあと思います。この白金箔は工芸品の制作材料として出回っているものを使いました。
編集面白かったです!
しをん さま
ご視聴いただきありがとうございます。
どうしても金を溶かす動画と同じようになってしまうため、少々変化をつけました。想いが伝わったようでうれしいです。
AuよりPtの方が溶けにくいのは、なにが考えられますか?
イオン化傾向からいえばPtの方が溶けやすいように思いますが。
髙橋涼 さま
ご視聴いただきありがとうございます。
ご指摘の部分ですが、反転授業の問いかけの題材なので解答はここではお示しできません。少しだけ、イオン化傾向は標準電極電位の順に並んでいるだけであって、それが即物理的な溶けやすさに直結するわけではないことだけはお伝えしますね。溶解するには他にも考慮すべき要素があります。
「ゴミみたいなものが浮いています」(白金)
ペ さま
ご視聴いただきありがとうございます。ゴミみたいなものは未反応白金で、これが完全に消えるのには10日くらいかかります。3日目で殆ど消えますが、完全に溶けるには時間がかかるようです。
platinosis について説明があったほうが良いと思います。
mt123 さま
ご視聴いただきありがとうございます。そのあたりの説明は各論で説明するつもりです。ご指摘ありがとうございます。
メガネ変えられましたね笑
濃硝酸と濃塩酸の体積は何の器具で測られましたか?
グランドビッグマック さま
ご視聴いただきありがとうございます。
もうずいぶん前ですが、メガネは変えました。ときどき変えると思います。
酸は駒込ピペットの目盛りレベルです。危険すぎるので厳密さは求めていません。
面白いチャンネルを見つけました!!
白金と王水の反応はかなり遅いんですね。
nainai さま
ご視聴いただきありがとうございます。白金が完全に溶けるまで10日かかりました。
天然ゴムの動画にコメントできなかったのでここに質問させていただきます。ラテックスから生ゴムを作る際に弱酸を使わないといけないのはなぜなのでしょうか?
こうのすけ さま
ご視聴いただきありがとうございます。
ラテックスは炭化水素なので、酸性が強いとゴム分子そのものに影響を与えてしまいます。本来ならばミツカン酢ももう少し薄めた方がよかったかなあと思っています。
珍しいーいいもん見ましたわー
もちもちのもち さま
ご視聴いただきありがとうございます。
白金を王水に溶かす実験はおそらく殆どないと思いますし、学生実験でもあまりに時間がかかりすぎるので、週跨ぎとして扱うしかありません。そもそも白金箔がなかなか手に入りません。
有比這個更恐怖的酸,比例我到時候跟你說不要生氣
我比較喜歡極鹼鹽